2011/01/20

ノートとデジタルをどう使っているか 

ノート構成のつづきとして、それぞれの運用方法について。

ベースとなるのは…
とりあえず、Moleskine Pocket Squared黒に、ライフログをつけて、そこからGTDのInboxに入れるもの、PoICのカードに転記するもの、ネットにUPするもの(UPしたもの)、などをレビューして、それぞれの行き先に転記します。

GTDについては、InboxからRemember The Milkにタスクを入力するものと、Moleskine Pocket Squared赤のProject listやSometime listに転記するものとに分かれます。
本来のGTDだと、すべてのInboxに書かれた事柄は何らかの処理をして、消えるべきなのですが、読みたい本や調べ物など、すべてを一気にInboxから出すのは、逆に転記が大変なので、それらはしばらくInboxに滞在するという形で運用しています。

5×3カードとMoleskine Large Squaredは、勉強関係で使うことが多くて、何かを見聞きした時のメモは5×3カードにとって、あとでMoleskine Large Squaredにそのまま貼りつけます。あとでレビューして、必要に応じて転記していくのは、Pocket Squared黒と同じです。
また、見聞きしたイベントなどでチラシがあった場合は、それをMoleskine Large Squaredに貼りつけますし、入場券の半券もここに貼り込みます。そして、歌舞伎は舞台写真が販売されることが多いので、贔屓の役者さんや、衣裳がステキだった役について、写真を購入すると、ここに貼ります。

日々の飲食や消耗品のレシートはPocket黒にだいたい時系列で貼りますが、本や文房具など、勉強関係のレシートもLargeの方に貼ります。

そんなわけで、今のところ、一番太っちょさんに変身するのが、Moleskine Large Squaredです。
ただ、今後の課題として、勉強関係の資料やノートは、演目ごとなどにしてファイリングしていく方が、あとから参照しやすいと思われるので、舞台写真はそちらに移動してもらうことになりそうです。
とはいえ、そのノートをどのように作っていくのかが、まだ決められないのですが。

仕事については、毎日Remember The Milkの「今日」というフォルダーを見て、Google Calenderにそれぞれのタスクの時間を割り振っていくことで、ToDoリストがわりに運用しています。

GTDははじめたばかりなので、これからまだ、変化していく可能性もかなりあります。
ただ、GTDとMoleskineでライフログをとりはじめたことで、今までついサボっていた”いつでもできるけれど、ちょっと面倒”ということで放置しがちになっていたタスクが、消化できるようになってきたこと、「あ、あれを忘れた!」とあわてることが少なくなった、といったメリットがあるので、GTDもライフログも、このまま続けていきたいなと思っています。

  

Related Post:


0 件のコメント:

コメントを投稿